|
|
鮭のちゃんちゃん焼き風炒め |
 |
〈材料〉 (2〜3人前) |
|
生鮭切り身 |
2切れ(約160g) |
ピーマン |
1個(約30g) |
玉ねぎ |
1/2個(約120g) |
しめじ |
1/2パック(約50g) |
キャベツ |
1/4玉(約200g) |
サラダ油 |
大さじ1 |
野菜炒め作り 味噌バター風味 |
1袋 |
|
|
〈作り方〉 |
【1】 |
生鮭切り身は一切れを1/3にカットし、ピーマンは細切り、玉ねぎは5mm幅、キャベツはざく切りにします。しめじは石づきを取って、手でほぐします。 |
【2】 |
フライパンにサラダ油をひいて鮭を両面焼いて中まで火を通し、1度取り出します。続いて、ピーマン、玉ねぎ、しめじ、キャベツの順に炒めます。 |
【3】 |
全体に火が通ったら焼いた鮭をフライパンに戻して、「野菜炒め作り 味噌バター風味」を2〜3回に分けて加え、具全体に混ぜ合わせれば出来上がりです。 |
|
|
|
鶏肉とほっくり里芋の味噌バター風炒め |
 |
〈材料〉 (2〜3人前) |
|
鶏もも肉 |
1/2枚(約120g) |
里芋 |
3個(約180g) |
しめじ |
1パック(約100g) |
玉ねぎ |
1/2個(約120g) |
青ねぎ |
適量 |
サラダ油 |
大さじ1 |
野菜炒め作り 味噌バター風味 |
1袋 |
|
|
〈作り方〉 |
【1】 |
里芋は両端を切り、皮に切れ目を入れ、ラップに包んで電子レンジ(600W)で約6分加熱します。冷ましてから皮をむき、1cm幅の輪切りにします。 |
【2】 |
鶏もも肉は一口大、玉ねぎは5mm幅にカットします。しめじは石づきを取って、手でほぐします。 |
【3】 |
フライパンにサラダ油をひいて中火でフタをしながら鶏もも肉をじっくり焼きます。 火が通ったら、強火にして里芋、玉ねぎ、しめじの順に炒めます。 |
【4】 |
全体に火が通ったら「野菜炒め作り 味噌バター風味」を2〜3回に分けて加え、具全体に混ぜ合わせます。 |
【5】 |
お皿に盛り付けて、刻んだ青ねぎを飾れば出来上がりです。 |
|
|
|
じゃがいもとほうれん草の味噌バター風炒め |
 |
〈材料〉 (2〜3人前) |
|
鶏もも肉 |
1/2枚(約120g) |
じゃがいも |
2個(約240g) |
ほうれん草 |
1束(約200g) |
サラダ油 |
大さじ1 |
野菜炒め作り 味噌バター風味 |
1袋 |
|
|
〈作り方〉 |
【1】 |
鶏もも肉は一口大、ほうれん草は5cm幅にカットします。じゃがいもは一口大に切って、ラップをして電子レンジ(500w)で約4分加熱します。 |
【2】 |
フライパンにサラダ油をひいて中火でフタをしながら鶏もも肉をじっくり焼きます。 火が通ったら、強火にしてじゃがいも、ほうれん草の順に炒めます。 |
【3】 |
全体に火が通ったら「野菜炒め作り 味噌バター風味」を2〜3回に分けて加え、具全体に混ぜ合わせれば出来上がりです。 |
|
|
|
れんこんと豚肉の味噌バター風炒め |
 |
〈材料〉 (2〜3人前) |
|
豚切り落とし肉 |
150g |
れんこん |
150g |
玉ねぎ |
1/2個(約120g) |
ブロッコリー |
1/2株(約100g) |
サラダ油 |
大さじ1 |
野菜炒め作り 味噌バター風味 |
1袋 |
|
|
〈作り方〉 |
【1】 |
豚切り落とし肉は5cm幅、玉ねぎは5mm幅に切ります。れんこんは5mm幅の輪切りにして、水にさらしておきます。ブロッコリーは小房に分け茹でておきます。 |
【2】 |
フライパンにサラダ油をひいて、強火で豚切り落とし肉、れんこん、玉ねぎ、ブロッコリーの順に炒めます。 |
【3】 |
全体に火が通ったら、「野菜炒め作り 味噌バター風味」を2〜3回に分けて加え、具全体に混ぜ合わせれば出来上がりです。 |
|
|
|
白菜とベーコンの味噌バター風炒め |
 |
〈材料〉 (2〜3人前) |
|
ベーコン |
100g |
白菜 |
1/4個(約300g) |
しめじ |
1パック(約100g) |
サラダ油 |
大さじ1 |
野菜炒め作り 味噌バター風味 |
1袋 |
|
|
〈作り方〉 |
|